こんにちは。
”英語を通して未来が拓けるスキルを手に入れる”
メイプル英会話のEIKOです。
すごい早口で話す外国人の英語を
ニコニコしながら理解できてる人って、
頭の中がどうなってるんだろう?
って思ったことはないですか?
そう思ってしまうのは、
英語を理解するときに
いったん日本語に訳して
考えているからかもしれません。
今日のテーマ「多読/多聴」は
英語を英語のまま理解する英語脳の
具体的な育て方についてです。
実は、多読すれば
多聴もできるようになります。
読むのが速くなると、聞き取れるようになるワケ
ポイントは「英語脳」
読むのと聞くのはやり方が違うのでは?
と思われるかもしれませんが、
根本的に必要なスキルは同じです。
ポイントは、
————————————-
英語脳を育てる多読が
できているかどうか
————————————-
です。
「英語脳を育てる多読」は
ただ単に英語をたくさん読むということではないです。
分からない単語を
辞書で調べることはせず、
一気に読んでいきます。
日本語の小説を読んでいるような感じです。
そして
どれくらいの難易度の本を読むかが、
すごく大事です。
この選び方を間違えると、
いくら頑張って多読しても
英語脳は作れません。
それどころか、
多読に失敗して、最悪の場合、
英語嫌いになってしまうこともあります。
難易度の測り方を見ていきましょう。
————————————-
辞書を使わずに読む
————————————-
ここで考えていただきたいのですが、
日本語で好きな小説を読むときに、
ちょっとわからない単語が合ったからといって
いちいち辞書で調べたりしないと思います。
少しくらいわからなくても
前後関係で何となく意味が取れるからです。
逆に、文字がいくら読めても、
前後関係からも全く意味がつかめない場合は、
内容自体が難しすぎて
理解不能になっているということですよね?
日本語の場合は、
読めない漢字がたくさんあったりすると
難しすぎるのかな?と気づけるのですが
英語の場合はアルファベットがわかれば
読めると錯覚してしまうのと
訳しながら読むという勉強方法が
未だにはびこっているので
難易度の調整ができない人が多いです。
ちなみに、前回も少しお話しましたが、
英和辞典を引いて
日本語に訳して初めて意味がわかる
という場合には
英文を読んではいますが
理解しているのは日本語です。
英語を英語のまま理解するからこそ
英語脳が育つわけですから
このやり方では決して
英語が高速で読めるようにはならないです。
AIのように頭を超高速回転させて
無限に英単語の意味を覚えられるのなら
OKかもしれませんが
AIでもオーバーヒートになると
シャットダウンするように
人間の頭も使いすぎると無駄に疲れますので、
効率よく使う方法をおすすめしたいです。
話を戻して、
————————————-
英語の小説の難易度の調べ方
————————————-
です。
自分に合っているかどうかを調べる場合
まず、1章をまるごと読んでみて
いくつか分からない単語があっても
話のだいたいの意味がわかるのなら、
そのレベルで読み進めて大丈夫です。
もしも、
分からない単語がたくさんあって、
頻繁に止まって考えてしまうようなら
その本はもう少し先で読むべき本です。
逆に、
分からない単語や表現は一つもなかった場合は、
次のレベルの本に挑戦すると良いです。
ただ、英語の小説を読むのは初めてという方は
レベルが簡単であってもまずは
とにかく最後まで読める自信をつけるのが大事なので
途中で投げ出す理由がないくらい簡単な小説から始めるのも
とても良い方法です。
簡単だからと言って
学べない所がないわけではありません。
シャドーイングする場合や
冠詞や前置詞に注意して
言い回しを確実に理解することなど
英語の文法力を使えるものにするのには
簡単なレベルがもってこいだからです。
多読はその名の通り
1冊や2冊読んだくらいでは
脳内の変化は感じられません。
なので、苦痛に感じることなく
何冊も読めるレベルから始めないと
効果が出る前に投げ出すことになります。
例えば
レベル1の本が1冊最後まで読めたから
2冊目はレベル2!
なんてやっていると
理解スピードが上がる前に
自分の理解の限界に到達してしまい、
辞書なしではわからなくなって
読み進めるのが苦痛になって、
投げ出してしまいます。
15~20冊くらいは同じレベルの本を読んでから
次のレベルに移るのが失敗のない方法です。
要は
その小説が読めるかどうかではなく
そのレベルの本なら
どんな本でもスラスラ理解できるレベルまで
しっかり英文を読む体力をつける
ということです。
まるで、
自転車で坂道を上がるときに
変速ギアが1なら座ってこぎ続けられるけど
重いギアに一気に変えたら
立ちこぎになったり
止まって足をついてしまったりするような感じです。
時々、生徒さんや保護者の方から、
「学校で教科書は読んでるし、
英検でも長文を読むから
小説クラスを取る必要はないですよね?」
と質問されますが、
教科書や試験問題では
決して英語脳は育ちません。
小説のように
人間関係が分かったり
性格が読み取れたり、
複雑な前後関係が分かったりするくらい
没入できるほど長い文章を読んで
英語を英語のまま理解しながら
脳を英語の世界にどっぷり浸すこと。
これが英語脳の育て方です。
英語液の中に脳をどっぷりつけて
英語エキスを隅々まで吸収させる感じですね(笑)
————————————-
読み返さずに一気に読む
————————————-
そして、なぜこの多読方法が
多聴や速い英語のリスニング力につながるかというと
読み返さずに一気に読むからです。
リスニングは基本的には1回きりの情報です。
何度も同じことを話しくれるのは
YouTubeかオウムくらいです。
実在の人間と生で会話するのなら
聞けるチャンスは1回きりです。
だからこそ日頃から
そういう場面も想定内にした英語の勉強方法をしていないと
いざという時には使い物になりません。
日本語が自由に話せるようになるのに
大人になるまで時間がかかるように、
英語が習得できるまでにも
相当な時間がかかります。
これは変えようがない事実です。
自分の大事な時間を投入して
未来につながる力をつけたいのでしたら、
必ず、同じ道を通り、
心から信頼でき、
あなたの状態を理解しようとする人から
アドバイスをもらってください。
今や情報はどこにでもあります。
でもそのアプローチがあなたに合っているかどうかは
あなたのことをよく理解してくれる
先駆者でないとわかりません。
坂道を下から見上げていると、
先が道なのか崖なのかがわからないように
経験者の適格がアドバイスは
あなたの大事な時間と労力を守ります。
ということで
今日は多読と多聴について
お話させていただきました。
ポイントは
英語脳を育てるための多読になっているか
辞書を引かずに読めるレベルに難易度調整をする
読み返さずに一気に読むこと
以上です。
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
Your action today will define your tomorrow.
”今日の行動があなたの明日を形作る”
「これってどういうこと?」
「こんな場合はどうしたの?」
というご意見やご質問がありましたら、
ぜひお聞かせくださいね。
こんなブログです
英語という便利な言語を身につけたことで、自分の世界も子供の世界もどんどん広がることが楽しくて楽しくて(笑) この便利さと楽しさをみなさんに体験してもらえるよう、効率的な英語習得や英語子育ての方法を、第二言語習得理論の観点からお話していきます。
英語学習についての記事
カテゴリー
- BOOKS小説コース (1)
- Event (4)
- Halloween (1)
- Newsletter (13)
- Notice (5)
- Uncategorized (144)
- カナダ (1)
- スピーチコンテスト (5)
- メイプルオンラインコース (1)
- メイプル英会話スクール (8)
- やり抜く力"Grit" (19)
- 今月のレッスン (5)
- 卒業生 (1)
- 変われる自分になる (6)
- 多読 (2)
- 大学 (3)
- 大学入試 (4)
- 大学留学 (1)
- 実績 (2)
- 家庭学習 (23)
- 小学生英語 (1)
- 海外生活 (3)
- 海外留学 (4)
- 留学 (1)
- 発音 (11)
- 第二言語習得理論 (4)
- 習慣化テクニック (12)
- 英検 (1)
- 英語子育て (17)
- 英語学習 (46)
- 英語育児 (5)
- 英語脳 (5)
- 言語技術 (4)
- 趣味 (1)
- 進路 (8)
- 音読 (1)
英語は中学がはじめましてのコテコテ学校英語でスタート。22歳から一念発起して英語を本格的に勉強し始め、3年後には試験勉強ゼロのTOEIC初受験で945。さらにその1年後に英検1級を取得。留学経験なし!
二児の母。日本にいながら、特別なスクールに通わせることなく、DIYの独自英語教育で二人の子どもを日英完全バイリンガルに育てました。
資格:TOEIC985、英検1級、TESL
学生時代の英語と言えば、中学1年から英語を始めたコテコテの日本語モノリンガル。
高校の英語担当の先生から「お前の英語は大学受験には使い物にならん!」と言われてしまいました。
英語の成績は振るわなくても(高校卒業時点で英検3級しかなかった!)、英語自体は大好きだったので、なぜか「英語くらいは絶対に喋れるようになってやる!」という変な自信があったのと、鼻息だけは荒かったのは覚えています(笑)
ただ、世の中そんなに甘くない!(苦笑)
今のカナダ人の夫と結婚し、カナダに1年10か月住んでいましたが、自信がなくて英語が全く声に出せず、外に出るのが恐くて、電話が鳴ったら悲鳴を上げるくらい怯える状態。。。
結果、1年10か月の内の1年半は、ずっと自宅に引きこもりをしていました。
そんなダメダメ状態でしたが、トロントの銀行でのとても嫌な出来事から、「この国では英語で主張しないと、いないのと同然の扱いを受ける」ということが骨身に染みて、それ以降は堰を切ったように話すように。
間違ってもいいからとにかく話さないと!の態度がやっと身につきました。(と言っても、いまだに間違えるのは恐いので、しゃべるのには勇気が要るんです。性格は変わらないけれど、自分の特性に合った対策はできますよ。)
その後1年半のうちに、TOEIC945と英検1級を取得しました。
今まで指導してきた生徒の多くは、高校卒業までにTOEIC900以上、英検1級・準1級を取得。
卒業生ので英語圏の大学に正規留学した生徒は5名、その他、東京大学(理1,2,3)、京都大学(物理学・法学)、名古屋大学(工学)、九州大学(経済学他)、岡山大学(医学部他)など。
英語は新しい扉を開けてくれる魔法のツール。どんなチャンスがやってきても逃さないように、生涯英語力を上げ続けることと信じてます。
趣味をほぼ全部英語がらみにすることで、日本にいながらも英語力を上げ続けています。
無料体験レッスンのご案内
どんなスクール?自分に合ったクラスはある?
Seeing is believing.百聞は一見に如かず。一度試してみてはいかがですか?
無料体験レッスンにお申込いただき、ご自身の目で確かめてみてください。