~英語で思考できる人を育てる~
メイプル英語スクール

11 e1735200888871

一生使える英語力を手に入れる確かな道

メイプルは「英語ができる」だけでなく「英語で思考できる」人を育てます。どんなスタート地点からでも、確かなプロセスで英語思考の未来へ導きます。

メイプルの約束

✓ 英語で思考する力をつける

「日本語で考えて訳す」 のではなく、英語で直接考え、表現できる真の英語力

10

✓ 一人ひとりに最適な学習プロセス

帰国子女、インター経験者、初心者、どの段階からでも最適な道筋

11

✓ 体系的な思考力育成

理想論ではなく、実証された具体的ステップで英語思考力を確実に育む

12

✓英語環境でのマナー、エチケット、気配り力、感性を育む

言語力だけでなく、文化的理解と適切なコミュニケーション感覚も養成

13

真の「英語力」とは - 言葉を超えた総合力

メイプルが育てる英語力は、単なる言語スキルではありません。

英語を「使いこなせる」とは

  • どんな場面でも適切に伝わる英語が話せる 🗣️
  • 文化的背景を理解している 🏛️
  • 自分の意見を論理的に表現できる 💭
  • 英語のコンテキストに沿って適切に言語を使える 📝
  • 英語レベルに合ったエチケットやマナーを心得ている 👔
9

これらの要素が統合されてこそ、国際社会で真に評価される英語力になります。
高級レストランのドレスコードと同じように、言語にも「暗黙の了解」があります。
メイプルでは、言語スキルと文化的理解を一体化させた総合的な英語力を育みます。

文化理解と実践を融合した独自のプログラム

表現力を磨く発表会

 プロソディやボディランゲージを含めた総合的な表現力を育み、実際の聴衆の前で発表する機会を通じて自信を育てます。

6

表現力を磨く発表会

 プロソディやボディランゲージを含めた総合的な表現力を育み、実際の聴衆の前で発表する機会を通じて自信を育てます。

7

英語文化圏の体験イベント

単なるお楽しみではない、目的を持ったイベント

 

ゲームナイト – 英語圏で一般的なボードゲームやカードゲームを通じた実践的コミュニケーション

会食も実践学習 – 西洋式マナーと会話のエチケットを実践的に学ぶ

文化イベント – ハロウィン、クリスマスなどの行事を通じて、英語圏の文化的背景や習慣を体験的に理解

カナダ短期ホームステイプログラム

語学研修だけでなく、実際の生活環境での英語思考と文化理解を深める機会を提供します。

 

メイプルでは、クラスでの学びとこれらの実践機会を組み合わせることで、本質的に「英語を使う人間」として必要な総合力を育成します。スローガンや表面的な理解にとどまらない、実践的かつ深い学びが可能です。

8

英語思考力がもたらす豊かな未来

世界中の知識へのダイレクトアクセス

英語で直接思考できることで、世界の情報や知識を自分のものにし、グローバルな視点で考える力が身につきます。

3

自分らしい表現と深い異文化理解

「翻訳」という壁なく自分の考えを伝えられ、本当の自分を表現できる喜びと、世界中の人々と深くつながる力を育みます。

photo size (1)

複眼的思考による創造性の開花

日本語と英語、二つの言語で思考できる「二重の思考回路」が、将来のイノベーションや問題解決に不可欠な創造性を育てます。

4

社会的・文化的に適切なコミュニケーション

高い英語力に見合った文化理解とマナーを身につけ、国際社会で自然に受け入れられる真の国際人を育みます。

2

あらゆる出発点に対応する具体的プロセス

誰でも、どこでも、必要な学びができる!

英語で思考する力を育てるためには、年齢、発達段階、言語背景に合わせた最適な学習パス(道すじ)の設計が重要です。

メイプルでは、

1歳~16歳(高校1年)

17歳【高校2年】から大人

に大きく分けてカリキュラムを組んでいます。

岡山教室、赤磐教室、オンラインから選択できるので、遠隔地でも大切な英語学習を続けられます。

 ※オンラインのみで提供するクラスもあります

1歳~16歳(高校1年)

1. 個別最適化されたカリキュラム設計

お子様の言語背景、年齢、発達段階に合わせた、英語思考力を育むための最適な学習パスを設計します。

14

2. 年齢・レベル別の体系的アプローチ

  • 幼児期(1〜6歳):言語と思考の土台づくり
  • 小学生期(7〜12歳):テーマ別学習と思考力の拡大
  • 中高生期(13〜16歳):批判的思考と創造的表現力の強化

3.どんなお子様にも対応できる柔軟性

  • 帰国子女のお子様 ✈️      すでにある英語力を維持・発展させ、年齢に応じた思考力へと高める
 
  • インター経験のあるお子様 🏫     会話力から思考力への転換を図り、真の英語力を育成
 
  • 英語初心者のお子様 🌱     発達段階に合った導入で、初めから「英語で考える」習慣を形成

4. 思考力と文化理解を育む総合的な学び

  • BOOKSクラス 📕   文学を通じた深い思考と文化理解の育成
 
  • ライティングクラス ✍️   自分の考えを構築・表現する力
 
  • スピーキング&リスニングクラス 💬     対話による多角的思考と適切なコミュニケーション感覚の発達

5.明確なステップアップと成長の可視化

単なるテストスコアではなく、思考の深まりや表現力、異文化理解力の成長を可視化し、着実な進歩を実感できます。

15

メイプルの教育環境

メイプルでは、最新の教育研究に基づいた学習環境と教材を提供しています

  • 少人数制クラス 👥   一人ひとりに合わせた丁寧な指導
 
  • バイリンガル×ネイティブ講師連携 👩‍🏫👨‍🏫   最適な言語サポート
 
  • 豊富な教材の知識📚   年齢・レベルに合った幅広い選書
 
  • デジタルラーニングツール 💻    教室外でも続けられる学習環境
1

よくある質問

photo size (2)

Q. 英語で思考するとは具体的にどういうことですか?

A. 日本語で考えてから英語に訳すのではなく、英語の概念や表現をそのまま使って考えるプロセスです。まるで英語を母語とする人のように、英語の言語体系の中で直接思考することを指します。

Q. どのくらいの頻度で通えばよいですか?

取り組みを組み合わせることで効果的な学習が可能です。個別のご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

5

お子様の可能性を最大限に引き出し、一生使える真の英語力を育むメイプルの個別最適化メソッド。英語で考え、英語で世界とつながる未来へ、確かな一歩を踏み出しませんか?

【17歳以上大人対象】 自分らしく自由自在に英語が使えるようになる MAPLE代表EIKO主催

25年間温めてきた「工夫×知識×英語教育経験×情熱」で効果的に成長できる!

  • 英語が伸び悩んでいる…
  • 英語の勉強が続けられない…
  • 発音を直したい!
  • もっと自由に英語が話せるようになりたい!
  • 英語を武器にしたい!

という方へ:

「英語があなたの絶対的な強みになる」メソッドをお届けします。

個別指導で結果を出すことに特化したMAPLE代表EIKOが、最新プログラムです。

メイプル卒業生のメッセージ

畑上 太陽さんから

経歴
2012年 和気町立本荘小学校 卒業
2018年 岡山白陵高校 卒業
2019年 東京大学 理科二類 入学
2021年 東京大学農学部 国際開発農学専修 進学
2023年 同 卒業
2023年 東京大学大学院農学生命科学研究科 農学
国際専攻 修士課程 入学
2025年 同 修了
2025年 同研究科 生物・環境工学専攻 博士後期
課程 進学
2025年 日本学術振興会 特別研究員 DC1 採択

英語に関する主な実績
実用英語技能検定1級 (高校2年時 2016年)
日本英語検定協会 特別賞 (高校2年時 2016
年)
TOEIC 905点 (高校1年時 2015年)
VERSANT by Pearson CEFR C1 (2024年)
高円宮杯全日本中学校英語弁論大会 暗唱部門 銅
賞 (2012年10月実施)
ライシャワー中学生スピーチコンテスト 創作部
門 3位 (2013年11月実施)

Image 20250403 235128 448

こんにちは! Maple卒業生のTaiyoです。


私は3歳から高校卒業までの15年間、Maple英会話スクールで学び、現在は大学院の博士課程で研究に励んでいます。

Maple卒業後の7年間で感じたことを、ここでお伝えします。

 

【両親のおかげで】
私がMapleに通い始めたきっかけは両親でした。幼い私は言われるがままMapleに連れてこられ、楽しく遊びながら学んでいました。

学年が上がると、週3-4のレッスンが日常となりました。思春期には休みたい日もありましたが、母は必ず連れて行ってくれました。

大人になって振り返ると、人にはすぐに怠け癖がつくものですが、母の行動は私の怠け癖を断ち、継続的な学習習慣を確立させてくれたのだと感じています。

当時の父や母のすべての判断が、今の私の英語力の源であり、深く感謝しています。

 

【東大生を経て気づいたこと】
Mapleで一生懸命取り組むことで、ほとんどの東大生に負けない実践的な英語力を身につけられると確信しています。

実際、熾烈な受験戦争を突破した東大生でさえ、英語を使いこなせる人は少なく、会話中に言葉に詰まる場面も見受けられます。

これは、ペーパーテストを重視する英語教育の弊害だと思います。

真に「使える」英語を身につけるには、ライティングやスピーキングなどアウトプットの練習も並行して行うことが大切です。

 

【スピーチやプレゼン大会のすすめ】
英語スピーチ大会やプレゼン大会に参加した経験は、短い時間で要点を伝える力や、ネイティブに近い発音、抑揚を磨く絶好の機会でした。

実際、国際学会での発表時には多くの教授からプレゼン能力を評価いただき、表彰も受けることができました。

英語での作文や発表の練習を通して「結論ファースト」の表現力を養うことで、英語だけでなく日本語でも使える発信力が身につきます。

Mapleでの経験は、今後も様々な場面で私を支え続けてくれると思います。

現役生徒の皆さん、そしてMapleの先生方のさらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。

Taiyoくんはこんな生徒でした!

Taiyoくんは3歳の時から高校卒業まで、メイプルで週3~4クラス受講。幼稚園の時のShow&Tellの発表、英語劇、クッキングクラス、メイプルのハロウィンやクリスマスには皆勤賞で参加するくらい、どっぷりメイプルっ子でした。

Taiyoママも、メイプルのイベントには前のめり!いっぱい協力して、パーティや発表会、お別れ会などを盛り上げていただき、本当に感謝しています。畑上ファミリーなしで、メイプルの発展はなかった!と言っても過言ではないほど、Taiyoママ&パパは尽力してくださいました。

Taiyoくんは、中学になってからはスピーチコンテストにも出場しました。英検、TOEIC受験など、実力もどんどん試していきました。

卒業前にメイプル初の英語スピーチ発表会をしたときには、英語のアドリブでMCを務めるほど!東大に合格し、帰国子女の同級生に「なんでそんなに英語ができるの?留学してたの?」と言われるほど、明確できれいな発音で流暢に英語が話せる立派なイングリッシュ・スピーカーになってくれて感無量です(涙)

Taiyoくんは、岡山に帰ってきたとき、毎回と言ってよいほど顔を見に来てくれます。ベンチの下でお友達とかくれんぼをしているような幼い頃から一緒に英語をやってきたTaiyoくんが、こんなにも立派な青年に育ってくれて、ERICもEIKOも親戚のおじちゃん&おばちゃんの気分で、目を細めてしまいます。

どこにいても、使える英語を身につけることはできます。でも、方法を誤るとどんなに時間をかけて一生懸命努力をしても上手く行きません。

せっかくの貴重なリソースですので、将来大きな成果につながることに集中投資したいですね。

Image 20250403 235128 379

【全年齢対象】
今なら!入会金半額&お友達紹介キャンペーン実施中

役立つ英語をお得に始める年に1度のチャンスを逃さない!

4月スタートの新クラス登録が、1月28日から始まりました。

「ご兄弟やご家族、お友達をメイプルに紹介したいよ」というお声に今年もお応えし、入会キャンペーンも同時にスタート!

  • 入会金半額(通常22000円)
  • お友達紹介(紹介した人とされた人、それぞれにスタバカード2000円分を進呈)⇒予定数終了しました!
  • 2025年3月22日までの期間限定!⇒大好評につき体験レッスンのご予約が間に合わないため、4月26日まで延長することになりました!

楽しく英語を始めた後は、お友達と一緒にスタバで癒されてくださいね。年に1回のお得に始めるチャンスをお見逃しなく!

【16歳までのお子様の保護者対象】
2025年4月メイプルはパワーアップします!

「英語を話せる子を育てるコツをシェアするMommy&Me Club」オンライン講座開始

photo size (3)

成功する子どもの英語教育は「正しい環境作り」

このコツを実践されたご家庭のお子さんは「英語を武器にして欲しい未来を勝ち取る」ことができていますが、たくさんの方に体系的に学んでいただく機会がありませんでした。

英語がこれだけ重要になる世の中で、私にできることは何か?と考えた結果、テクノロジーの力を借りてこのコツをメイプルのみなさんとシェアさせていただくことにしました。

初年度はメイプル生の保護者は無料で参加できます。

⇒募集人数に達したため、締め切りました!

【全年齢対象】
6月8日(日)10:30a.m.Start英語スピーチ発表会

スピーチ発表会「First Stage第2回」 誰でも入場無料です♡

First Stage 2025年度案内 1280 x 720 px 1 1

「英語のスピーチって、どんなのかな?」と思ったら、メイプル主催の英語スピーチ発表会を見に来てください。

全国大会で上位に入る生徒を輩出するスクールが、どんな指導をするのか?英語スピーチはどのようにして練習するのか?その成果はどうなのか?を実際にご覧いただけます。

人前で英語をスラスラ話せるようになるのに必要なのは、単語でも、発音でもありません。

「人前で話す準備と経験を積むこと」それだけです。

待っていても、大勢の前で話す力なんて勝手にはつきません。英語を話す自分に自信が持ちたいなら、その自信を一緒に育てましょう。

今年の発表会は、大人の部の参加者をたくさんにして、かっこいい大人の姿を子供たちに見せたいです!

なので、メイプル生だけでなく、メイプル生保護者も発表に参加できるようにします!

大人がスピーチ発表をやるべき理由①

子どもが「自分もカッコいい大人になるぞ!」と思うのは、がんばるパパ&ママの姿を見るからです。

大人がスピーチ発表をやるべき理由②

人前で話す経験を持つ親御さんのお子さんは、自分も同じように人前で話す選択をし、結果、成功する。

私たちスタッフも発表します!私たちも、めちゃくちゃ怖いです!足がガクガク震えてます!でも、やった人にしか見えない景色があります。

【17歳以上大人対象】 お思ったことがそのまま英語で言えるようになる!

写真を見て、英語でパッと説明できる「Image to Expression」

毎日15分!スキマ時間にできる!写真を見てパッと英語で説明できる表現力をつけるプログラムのご案内です。

発音、ロジック、文法、流暢さ、すべてを一気に学べ、よどみなく話せるようになる!毎日英語を話す習慣がつくオンラインプログラムが完成しました!

今ならプログラムの一部が無料で体験できます!

Workout1.1

卒業生と保護者の声

メイプルを通して素晴らしい出会いに恵まれて 子育てをする事が出来とても幸せでした。 我が子の成長はメイプルの思い出とともにあります。
我が子が大学生になり、もう通うことがないのかと思うと寂しいですが、メイプルで教えていただいた事を糧にこれからもがんばってほしいと思います。
栄子先生、エリック先生、15年間親子共々本当にお世話になりありがとうございました

placeholder
A.W.
メイプルはとてもアットホームで、先生方も明るくて楽しい方ばかり!\(^^)/

受験や検定のための英語ではなく、将来のための生きた英語を教えてくれます。

Booksクラスでは英語で本を読む楽しさ、達成感が感じられて、宿題が苦手だった私もいつの間にか自ら先々と読んでしまっていました!

英語を通じて国際的な異文化にすごく興味を持つことができて視野も広がります。
placeholder
miffy

最強のスピーキング力である人前でのスピーキング(パブリック・スピーキング)をすることで、自信を持ち、自分の考えや感情をより効果的に伝えるデリバリー力を身につけ、伝え方に磨きをかけることができます。

岡山県の進学校の国際教養学類でも見つけることの出来なかった使える英語を鍛えるサポートをしてくださるメイプルに出会えてとてもよかったです!

メイプルでの授業を通して英会話力が上がっただけでなく、読書が趣味になり、多文化に興味が湧き、世界の時事問題について考えることが好きになりました。

楽しみながら英語の力をつけたい人におすすめです!
placeholder
H.A.

いつも先生が声をかけてくれるからレッスンが楽しみすごく楽しみ。

英語がもっと上手になって、先生とたくさん話したいです。

SLクラス小学生

科学的根拠に基づく英語習得

レベルに合った大量の英語をインプットし、段階に合わせたアウトプットをすることで、効率的に英語を習得できるよう、第二言語習得理論に基づいた学習プロセスで指導します

Online/Offline Course

コロナ禍でも英語習得への歩みが止まらないよう、Moodle学習進捗管理システムLMSを導入し、オンラインでもオフラインでも、充実した学習環境で学習をサポートします

仲間がいるから力がつく!

世界で通用し、一生使える英語力をつけるため、トップレベルの生徒が多数在籍し、切磋琢磨しています

私たちスタッフがみなさんの目標達成を全力でサポートします!

自然に英語がコミュニケーションのツールになります。

英語を話す人のマナーや常識を身につける観点で教えているスクールがほぼ皆無な中、英語圏の文化で育ったネイティブの「言語以外のコミュニケーションスキル」を身につけられるのもメイプルならではの他にない指導法です。

すべての英語クラスがネイティブ講師担当 ※直接教授法クラス

先生が自然に話す言葉が英語だからこそ、英語でのコミュニケーションはごく自然になります。

さらに、英語を話す人のマナーや常識を身につける観点で教えているスクールがほぼ皆無な中、英語圏の文化で育ったネイティブの「言語以外のコミュニケーションスキル」を身につけられるのもメイプルならではアプローチです。

日本人講師担当の文法とサポートで理解が進む!

第二言語習得論の研究でも明らかになっているように、何もかもすべて英語で学ぶのが効率的なわけではありません。

「わからない。困った。」をなくしていくから、効率的かつ効果的にどんどん力が伸びます。

英語習得経験をたくさん積んでいる日本人講師が指導する「どうすれば効率的に英語が身につくか?」の視点が、起爆剤になります!

engage

英語で一歩先に行けるブログ​を読む

第二言語習得理論の観点から、効果的な英語の勉強方法、子供の英語習得に関するお役立ち情報、すぐに使える教材、また日本ではまだ手に入らない海外の生の情報など、みんなの英語学習に役立つことをテーマにブログを書いています。

岡山教室や赤磐教室の話題や、活躍している受講生やメイプル卒業生で、海外留学している生徒からのお便り、国内トップ大学に進学している卒業生からのお便りを掲載しています。英語学習のモチベーションをキープする刺激的な話題をお届けしています。

最新のイベント告知、お得なキャンペーン情報は、インスタから!

いちばん新しい情報は、SNSでお知らせしてます!期間限定や人数限定企画はSNSのみで公開してますので、フォローしてくださいね。

英語をやろうと思っている人に役立つ情報もたくさん!他のスクールでは聞かないこともお話してますよ~。

分析すると英語の発音が断然よくなる!

WEBメディアで紹介されました!

メイプル英会話スクールではどういったレッスンを行い、どのような過程で英語の力がつけられるのかがわかりやすく紹介されているので、ぜひご覧ください。

▼インタビュー記事はこちらから
英語で世界に通用する子どもを育てる「メイプル英会話スクール(岡山市・赤磐市)」さんをインタビュー!

<掲載メディア>
教えて!英会話教室
<企画>
株式会社ジャストイット
「教えて!英会話教室」のほか、英会話をオンラインで受講したい方向けのサイトでも情報を発信中。